患者様へのご案内

【明細書発行体制等加算】
領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものです。
明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。
【一般名処方加算】
後発医薬品のある医療品について、特定の医療品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称『商品名』ではなく『有効成分』を処方箋に記載すること)により処方箋を発行する場合があります。
一般名処方によって特定の医療品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医療品を提供しやすくなります。
一般名処方についてご不明な点などがありましたらお気軽にご相談ください。
【医療情報取得加算】
医療情報取得加算の算定医療機関です。
診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

覚王山メンタルクリニックは、名古屋市千種区の心療内科・精神科です。「覚王山駅」徒歩1分の通いやすい立地で、うつ病・不安障害・睡眠障害など幅広い心の悩みに対応。千種区・覚王山エリアで心療内科をお探しの方は、ご相談ください。

目次